ヤッハロー( ̄Д ̄)ノ

時代を切り開くクソヤロ〜のIBO雑用係のアキラっす。

※注意※
不適切な表現がいっぱいありますので、笑って雑用係の事を100%許して愛せる人以外コレ以降読まないで下さい。←ココ大事!

それでも読んで雑用係の事を100%許して愛せない人は…小学一年生から国語の勉強して上記の文章理解してから豆腐の角に頭をぶつけてお亡くなりになって下さいw

さて…ブログも更新せずミニ四駆さえも触りたくない病の私が、ツイッターなどで話題や論争になってるモーターに226や注油に付いて、決着をつけるべく独自な理論と解釈と迷推理で最後は必殺技を使い検証してきました。



体は大人!頭脳は子供!迷探偵アキラ!
ジッちゃんの名にかけてこの謎を解いてやる!(ジッちゃんの名前は孝三郎)

て…事で、まずは独自の理論から…

タミヤ公認競技会規則から(2017現在)
よく話題なる項目をばっすい。

3. 分解して巻線の数を変えるなど、モーターの不正改造は認められません。
4. モーターのツメにカップを外した跡が見られた場合は、不正改造と見なされます。

って項目がありますが…

何処にも226禁止や注油禁止って書いてないですよね?
何故禁止って書いてないルールを騒ぐ人達がいるのだろう?って事で…
よ 3.の 〜など を強調して注油が其れに当てはまると言いますが…
3.分解して巻線を変えるなど…のなどはモーターの構造変更を指していて、4.のモーターのツメにカップを外した跡が見られた場合は、不正改造と見なされます。
って所でカップのツメをはずして中身の構造変更してはいけないってのが 3.の〜などに当てはまるはずですが?(私の周りはこの辺で察して頂きましたが…)ここで納得して貰えずに、更にあーだこーだ言う人は自分ご都合解釈の文章解読不能の人だと思うので…話題変えますw

簡単にモーターを車のエンジンに例えて話します。

車のオイル交換は改造ですか?メンテナンスですか?

モーター内部には車のエンジンオイルと一緒で滑剤として通電性のグリスが塗ってあります。
これをパーツクリーナーで脱脂しただけでは、車のエンジンをエンジンオイル入れないで走るのと同じで、焼き付き起こしたり、発火の原因となり、危険行為となりますのでダメな項目にあてはまります。

また、モーターを長く使うとモーター内部に鉄粉やら、カーボン、磁石カスが溜まり、グリスも飛んで此方も焼き付き発火の元になります。

メンテナンスとは?

で…メンテナンスとしてパーツクリーナーや226(カーボン除去能力がある)で、モーター内の鉄粉やら、カーボンカスを洗い流し除去して、焼き付き起こさない用に、タミヤの通電性グリスや通電性オイルを適正な場所に適量注入して補充するのがメンテナンスと言う、オイルを使用時は揮発性が高いので、マメに補充しなきゃいけない。

またオイルの注入し過ぎは、漏電や過剰放電、迷走電流を生み、また公式大会規則にある、コースにグリス等を飛散して汚す様な…に当てはまるので禁止行為になります。
車で言えばエンジンオイルを入れ過ぎてエンジンからオイルが吹き出し、エンジン内や道路にぶち撒けながらそのまま道路を走るのと同じです。

あとモーター軸受け部のグリスアップも大事ですね、脱脂すると軸受け部も脱脂されて摩擦係数が上がりそれが抵抗になりモーター発熱の元になります。

てな感じで、何を言いたいんだ!このヤロー!と皆さんは言いたくなるでしょうが…

良くモーターを脱脂しただけで…モーター調子悪くなったとか、焼き付いたとか聞くので…

知識のあるメンテナンスや改造は安全に繋がりますが、知識のない改造やメンテナンスはミニ四駆じゃなくても危険行為となるのでちゃんと調べて理解してやりましょうって事を言いたいのです。

あと昔のレギュに注油禁止って書いてあったから禁止と良く聞きますが…
昔と今ってレギュって同じなんですか?
常に新しく更新されてますよね?

タミヤに聞いたって人がよくいますが…
(聞いた人)公式大会会場でモーターに226やパーツクリーナー使ったらレギュ違反でしょ⁈
(タミヤさん)はいそうです。
て言われからレギュ違反!

タミヤさんは公式会場マナー(タミヤ公式大会規則とは違う)でスプレー等持ち込み禁止なので、会場でのスプレー缶使用の禁止の意味で言っている。

公式大会規則(タミヤレギュ)じゃなく公式大会マナーの会場でのスプレー缶の持ち込み禁止を盾に取り(使用禁止じゃないよ)公式会場で禁止だからと、タミヤさんの言ってる事を自分解釈で騒ぐ人がいますが…
じゃ他にも通常のタミヤレギュの大会では、公式大会マナーに一緒に書いてある電池の充電器、やタイヤふくためであってもパーツクリーナー、電池ウォーマー、モーターならし機も禁止ですねってなっちゃいます。


良くタミヤさんに聞いたって聞くのだが…自論の正当性を通したく悪意のある頭の悪い聞き方か…
もしくは何年前に聞いた?


って事で…雑用係は必殺技を使用しました。

その名も…

タミヤさんに今のレギュをちゃんと直接問い合わせる!

タミヤさんに企業文章の様な書文を作り質問して、電話にてご提供に返答を頂きましたので、簡単にチョー端折って一部を載せます。

上記のモーターメンテナンスについては上記の様な危険な行にならなければ全然問題ないとの事です。

注油については…
そんなこと公認大会規則に書いてませんよ、昔に書いてあったのを言うんであれば大会規則から消えた事を察して下さいとの事で更に…
ぶっちゃけ車検で注油したかしないか分からないですしw
禁止じゃ無いですよw推奨もしませんがw
ただ…グリスにしろオイルにしろコースに飛散する位は公式競技会規則に書いてあるんでダメなんで、コースに飛散しない様にして貰えれば大丈夫です。
と言う事でした。

上記どちらも公式大会会場では会場マナーでスプレー缶の持ち込み禁止なので、やるなら自宅や会場外の適正の場所でして来て下さいとの事でした。


因みにタミヤさんに確認とったのは2016.12.末頃です。

それでも公式大会の会場マナーで禁止されてるからモラルで家や会場外でやるのも禁止、またはタミヤレギュの通常大会でも禁止って騒ぐ人!
それじゃ充電器もそれに当てはまるんだぜ!家や会場外、会場で電池の充電器使えなかったらどうすんだよ充電する所ないでしょちゃんと考えようね?

スプレーうんぬんのそれを騒いで一緒に書いてある充電器は別ってどんだけ自分解釈なんだよ?

ちなみに、間違って無けりゃ…(ここは微妙…)2017のスプリングの品川があたりから、会場へのスプレー缶の持ち込み禁止ってのも消えたはず…だよ?充電器等の持ち込み禁止は書いてあるけど…

あとはタミヤさんに対しての聴き方かな…ちゃんとした聴き方しない人にはチャンと答えてくれませんよ。

公式大会会場でモーターにスプレーしていいですか?って聞いたら、そりゃダメって言われますよw

そのスプレーがなんなのか?(塗料なのか、キンチョールなのか、危険物かなんなのか分からない)のとタミヤさんだって人を見ます。人の話し聞かない人や、最初から決め付けでなに言っても聞かない人、知識のない危険な行為しそうな人、クレーマーじみた絡む様な聴き方したら違う答えを返してくるかもですねw

真偽をちゃんと確かめたかったら、嘘か本当か分からない人の意見を他人に言う前に、自分でタミヤ公式大会規則をちゃんと読んでからタミヤグラプリ係とかに電話してちゃんと丁寧に聞いてみましょう!

それと、ここ大事!!公式大会会場注意事項(会場マナー)とタミヤ公式大会規則(タミヤレギュ)は違いますからね〜( ̄Д ̄)ノ

コレってチャンピオンズとかトップレーサーの人とかタミヤとやり取りある人って多分知ってる人多いよね…

まぁ…注油した程度のモーターよりモーターを速く育てる方法はいくらデモあるし、普通に慣らしたモーターでも扱えない人が注油した所でコース中にいれずCOするのでね…HDに注油して過放電なるならPD使った方が健全かな…

何も知らず注油の件で叩かれた人…乙  m(_ _)m




私は注油を推奨してる訳でもないし、注油が悪いとも思ってもない、ただ公式大会の会場マナーで充電器持ち込み禁止と書いてある方が良くて、注油禁止と書いてない方が禁止って、一般のタミヤレギュレースで騒いだり、新しいレギュ読んで注油した新人レーサー人達が叩かれたりとか、タミヤさんが推奨してないと明記してあるモーターバラシてモーターのパーツを使うのがモラルに反しなくて、明記されてない事をモラルに反してるって言われて、叩かれて辛い思いをしてる初心者レーサーを見て色々疑問を感じたので…

人間て色んな人いますよね…w

最後に!←ココ大事!
モーターに注油しなくても速く安定したモーターが慣らし方で作れます。
一般のレースとかコースとかはタミヤレギュの他にもその場所の(レギュ)ルールがありますのでそのルールを必ず守って楽しく遊びましょう!

寒さでチ◯コが小さくなっても頭脳は同じ!迷宮有りの迷探偵!真実と竿はいつも1つ!玉2つ!迷探偵アキラ!

(尚コレは2017春のお話です、現状のタミヤレギュは現状のタミヤ公式競技会規則を確認して下さい)

end